ドッグマッサージとTタッチ
私たちが愛犬の健康のために
何かしてあげたい。
犬の存在を、手で感じ、心で理解するとき、
私たち人間がどれだけ犬にとって
大きく影響しているかに気づきます。
ドッグマッサージで、筋肉に働きかけ
血行をよくすることで、
病気やけがなどの治療を補います。
さらに、Tタッチと呼ばれる方法により、
ストレスを軽減させ、
健康を増進し様々な問題行動を
改善する手助けをします。
トラウマや問題行動のある愛犬はもちろん、
仔犬から老犬まですべての犬に効果的です。
ドッグマッサージ
身体のコンディションを重視しながら、手で直接身体を温め筋肉に働きかけることで血液やリンパの流れをよくする手技。
効果
- 病気や怪我の治療の補助
- リラックス効果
- コリや痛みを筋肉に働きかけ改善、予防
Tタッチ(テリントンTタッチ)
1983年にアメリカで、リンダ・テリントン・ジョーンズにより考案されました。動物の身体に非習慣的な刺激を与えることで感情を整えたり、身体能力を高めたり、健康状態を良くしたりするケアの方法です。
効果
- 神経に働きかけ、健康を促進。免疫力のアップ
- ストレスを軽減させ、リラックス効果をもたらす
- 問題行動を改善する手助け
こんな愛犬に効果的!
免疫力を上げたい
あらゆる病気を抱えているわんこに薬に頼りたくないけど何かしてあげたいとお考えの方!
関節に問題を抱えている
股関節形成不全症、膝蓋骨脱臼、ヘルニアなど
身体的問題のある犬
様々な病気、怪我、術後、関節障害、車酔いなど
加齢に伴う様々な問題など
・足腰が思うように動かなくなってきた。
・寝たきりの犬の介護
・健やかにシニア期を過ごしてほしい

VOICEお客様の声
ポメラニアンのハッチちゃん
階段から足を踏みはずし、前足をつけずケンケンの状態だったので以前に教わったTタッチをしてみました。受けている間はとても気持ちよいみたいでリラックスしており、歩き出す一歩の手助けとなったようです。
ラブラドールのマフィンちゃん
小さい頃から股関節形成不全と診断され、負担をかけないよう生活してきたつもりですが、年をおうごとに体が思うように動かなくなってきました。そんな時Tタッチをしてもらったら犬の動きが目を見はるように改善し、それから定期的にTタッチ&マッサージをしてもらっています。
ミックスのルナちゃん
バリケン嫌いや散歩の引っ張り、工事現場など恐怖症状がひどかったのですが、リラックスさせるとき、散歩に行くとき、怖いときとシーン別にどこをどうタッチするのか学び愛犬とコミュニケーションとりました。1歳になった今、やっと仔犬らしく毎日楽しんでいるようで本当に胸が熱くなります。愛犬家の皆様に自信を持っておすすめします。
ヨーキーのメグちゃん
膀胱がんと診断され余命宣告…。何かしてあげられることはないかとTタッチにたどり着きました。Tタッチを続けてもらうと痛みも減るのか食欲も増し元気も出て、余命宣告を2年も超えて長生きできました。今は2代目のワンコもTタッチとトリミングをしてもらっています。
Price料金
トリミングの前後やホテル中にオプションとしてご利用下さい。
全身をチェックして、時間をかけて施術致します。
また、出張でご自宅にもお伺いもいたします。
トリミング時 | トリミングなし | 出張 | |
---|---|---|---|
小型犬 | ¥2,500 | ¥3,000 | ¥3,850〜 |
中型犬 | ¥3,500 | ¥4,000 | ¥4,400〜 |
大型犬 | ¥4,500 | ¥5,000 | ¥5,500〜 |
- 表示価格は消費税込みの価格です。
- 交通費が別途かかります。
- 地域により出張料金が異なります。
- ワクチンなどが済んでいない状態や、外に連れ出せない時期でも出張でお伺い致します。
- お店でのTタッチは消費税サービスになります。
- Tタッチのみの場合1日お預かりサービス(お出かけの預かり時のついでに!)
- 1週間以内、定期的のTタッチの場合、割引有り。
