愛犬の健康のために何かしてあげたい。
愛犬に触れ、手で感じ、心で理解するとき、
私たち家族にとって愛犬がどれだけ大きい存在かに気がつきます。
NOAHでは、あなたの愛犬を想う気持ちに応え3つの手法を使い分けながら、
健康と長生きの日常をお手伝いさせていただきます。
3つの手法を織り交ぜてアプローチしていきます。
犬の整体

犬の身体の使い方によってできた歪みを筋肉をほぐすことで整え、より負担の少ない身体の使い方ができるように導きます。
骨格を形作る骨格筋のどの筋肉が歪みの原因なのかを考慮しての施術になります。
効果
- 足腰から弱ってきている子、前肢や首肩に負担がかかっている子などへの改善・サポート
- 凝り固まった筋肉がほぐれると歩行が楽になり犬も生活が楽しくなります。
Tタッチ(テリントンTタッチ)

1983年にアメリカで、リンダ・テリントン・ジョーンズにより考案されました。
とても優しい力で神経や細胞に刺激を送ることでストレスの軽減や自然治癒力の向上が望めます。身体と心と脳のつながりにアプローチして健康面に良い影響を与えます。
効果
- 神経に働きかけ、健康を促進。免疫力のアップ
- ストレスを軽減させ、リラックス効果をもたらす
- 問題行動を改善する手助け
メンテナンスドッグマッサージ®

筋肉と筋膜のつながりを利用して、筋肉の付着部分をピンポイントで施術することで、短時間で筋肉を緩めます。
トリガーポイントというコリの痛みの中心点を攻め、痛みをやわらげます。
効果
- 病気や怪我の治療の補助、アフターケア
- 血液、リンパ液の循環改善による健康維持
- コリや痛みの改善、予防
VOICEお客様の声
プードルのチョコちゃん (3才)
(仮名)
6ヶ月の頃、病院で膝蓋骨脱臼と診断され、手術も考えました。でも手術の前にできることはないかと思っていたところ、友人にノアさんを紹介していただき、色々相談にのってもらいました。
ドックマッサージをするようになり、お散歩も軽快に歩くようになり、何よりお膝が外れなくなりビックリです!これからも引き
続きよろしくお願いします。
ヨーキーのメグちゃん(11才)
(仮名)
膀胱がんと診断され余命宣告…。何かしてあげられることはないかとTタッチにたどり着きました。Tタッチを続けてもらうと痛みも減るのか食欲も増し元気も出て、余命宣告を2年も超えて長生きできました。今は2代目のワンコもTタッチとトリミングをしてもらっています。
ラブラドールのマフィンちゃん(8才)
(仮名)
小さい頃から股関節形成不全と診断され、負担をかけないよう生活してきたつもりですが、歳を追うごとに体が思うように動 かなくなってきました。そんな時整体の施術をしてもらったら犬の歩き方や姿勢が改善し、それから定期的に施術をお願いしています。最後まで歩ける身体を目指したいです。
Price料金
施術はサロン内で行います。
トリミングの前後やペットホテルご利用時にも施術できます。
また、トリミングご利用時の割引料金有り!出張でご自宅にもお伺いも致します。
施術料金(税込み) | トリミングご利用の方 | 出張 | |
---|---|---|---|
小型犬:30分 | ¥3,850 | ¥3,000 | 出張料金 + 交通費 (地域によって異なります。) |
中型犬:40分 | ¥4,950 | ¥4,000 | |
大型犬:50分 | ¥6,050 | ¥5,000 | |
オプション | ¥2,200 ※動画撮影を施術前後で行い変化を検証してお伝えします。 |
- 表示価格は消費税込みの価格です。
- 交通費が別途かかります。
- 地域により出張料金が異なります。
- ワクチンなどが済んでいない状態や、外に連れ出せない時期でも出張でお伺い致します。
- お店でのTタッチは消費税サービスになります。
- Tタッチのみの場合1日お預かりサービス(お出かけの預かり時のついでに!)
- 1週間以内、定期的のTタッチの場合、割引有り。
